JULY NINEのショルダーバッグにポケットをつける方法

最近お気に入りでよく使っているのがJULY NINE(ジュライナイン)のショルダーバッグ。

こちらのバッグ、リップストップナイロンを使っていてとっても軽くて丈夫なうえ、折りたたんでストラップを巻き付ければとってもコンパクトになります!エコバッグとして持ち運ぶのにもも便利!

多少の雨なら弾いちゃうので、普段使いで毎日のようにガンガン使っています。

ショルダー部分はナイロン製の物と革製のものがあって、私はナイロンのものを愛用中。
他にも、バッグの部分がメッシュになっているものもあるようで、それも気になる!

とっても可愛くて使い勝手のいいショルダーバッグなのですが、ただ一つ難点があって、それはポケットがないこと。。

内ポケットや仕切りというのが一切ないので、とにかく一度スマホを放り込んだら探すのに時間がかかるかかる…。

バッグインバッグを使おうか?とも考えたのですが、素材が薄い分バッグインバッグの形を拾って変なことになるのでは?と思い実行に移さず。

こうなったら、自作でポケットをつけるしかない!

ということで、内ポケットをつけてみました!

JULY NINE ショルダーバッグに内ポケットをつける方法

ポケットを作る

何はともあれ、まずはポケット作りからです。

JULY NINE のショルダーバッグは裏地がない1枚仕様なので、ポケットを直接本体に縫い付けてしまっては表に縫い目が見えてしまいます。

そこで、独立型(?)のポケットを作ります。

こんな感じ。

布を程よい大きさにカットして折りたたんで、バイアステープで端処理をしただけの簡単な作り。

バッグに合わせて全て黒色で作ろうかと初めは思ったのですが、バッグの中が全て真っ黒だとポケットを探しにくいかな?と思い、バイアステープには色を使ってみました。

ポケットを縫い付ける

あとはこちらを縫い付けるだけの簡単仕様。

ファスナーの端の方に縫い付けます。

端は三つ折りにしてから縫うか、ほつれ止めを塗って二つ折りにしてから。

私は後者で作成。

表から見たところ↑

表から見ても、ここなら縫い目は目立ちません。

ポケットを取り付ける場所ですが、自分がバッグを肩から下げた時に体側にくる側にポケットを取り付けるのがいいかなと思います。そっちの方がポケットが使いやすいです。

私は、ファスナーを閉めた状態でバッグを下げた時、ファスナーの持ち手が前側にくるようにいつもバッグを下げます。その状態で体側になる方にポケットをつけました!

JULY NINE のショルダーバッグにポケットがついたらとっても便利!

とっても簡単に内ポケットがつきました!

今まで水筒とスマホがバッグの中でカッシャンこしてたのですが、これでもう安心。

スマホを入れるとポケットが重みで下がってきますが、そもそもバッグに荷物を入れた時点でバッグ自体が重みで変形するので、全く気になりません。

ポケット問題が解決したので、色違いを購入しちゃいました。

【予約商品】【送料無料】 JULY NINE ジュライナイン 別注 SEQUEL ショルダーバッグ JN200002001-JF レディース 鞄 2023SS F 全5色

価格:6,490円
(2023/8/13 16:08時点)
感想(0件)

色使いが可愛すぎる!私はグレー×パープルにしましたー!

予約商品なので、手にするのはまだまだ先ですが、届いたらこちらにも即ポケットをつけようと思います!

そしてやっぱりメッシュも可愛い…♡

【送料無料】 JULY NINE ジュライナイン SEAQUELメッシュショルダーバッグ JN100006002 レディース 鞄 2023SS F 全5色

価格:5,940円
(2023/8/13 16:10時点)
感想(0件)

JULY NINE のショルダーバッグ以外にも、バッグにポケットがなくて不便だなと思っている方がもし他にもいらっしゃったら、この方法が使えるかもしれないのでぜひ試してみてください♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
satashia
はじめまして。サタシアです。 関東在住のアラフォーです。旦那一人に子供が二人、ワンコ一匹の5人?家族。 小さい時から図工と家庭科が大好きで、芸術系の大学に進学しました。 娘の出産を機に本格的にハンドメイドにハマり、独学ですがハンドメイド歴は約10年です。 おこがましいですが、この経験がいつかどなたかのお役に立てるといいなと思い、ブログを運営しています。 どうぞよろしくお願いします。